2025年11月9日日曜日

野間馬とモルモット、菊間池原小ヶ丸広場公園でのイベントへ!

11月1日(土)菊間池原小ヶ丸公園で開催されたイベントへ、
野間馬とモルモットを連れて行きました。

菊間のお供馬で有名な、お供馬の乗馬体験がメインのイベント。
朝は雨が降っていましたが、天気が回復しきれいな秋晴れとなりました。

今回はハイランドから、勝真号とりお号の2頭を連れて行きましたが、
初めての場所にもかかわらず、2頭とも落ち着いていて安心しました。


野間馬の紹介。歴史と体の特徴がわかるよ。

お供馬も野間馬とは初めてのご対面。
初めて見る野間馬に興味深々な様子。

餌やり体験のにんじん🥕
勝真くんは食欲旺盛

りおちゃんもいっぱいもらって満足そう

にんじん🥕でお腹いっぱい
ごちそうさまでした。


モルモットふれあいコーナーには8匹のモルモットが参加。

ベテランモルちゃん、リラックス♪

生後7ヶ月の新人モルちゃん🔰
初めての場所で少し緊張しています。

大勢の方がモルモットとのふれあいを楽しんでくれました。
モルちゃん総動員で頑張ってくれました。


お供馬の乗馬体験は、大人も子どもも乗ることができて大人気でした。
背の高い馬に乗ると見晴らしが良さそう✨


近くで見ると迫力があります。

乗馬を頑張ったお馬さんには、にんじん🥕

近くでふれあうこともできます。
ファンサービス✨がすごいっ!

お供馬さん、お疲れさまでした😊


イベントは多くの方がご来場され大盛況で無事終了しました。
お供馬は地域の方にとって誇りであり、大切に育てられてきた馬だからこそ、
人と馬との信頼関係を感じました。
また今回の参加を通して、野間馬のことを多くの方に
知っていただけるいい機会にもなりました。

勝真号とりお号にとっても貴重な経験となり、心身ともに成長できたようでした。
ありがとうございました。






2025年11月7日金曜日

ちびっ子のまうま祭~2025~

10月25日(土)第22回ちびっ子のまうま祭を開催しました。

雨が降りそうでしたが、なんとか最後まで野外で行なうことができました。

開会式の挨拶からスタートです。

特設ステージのトップバッターは、
乃万保育所の子どもたちが、野間馬のテーマソング
「ぼくはのまうま」を元気な歌声で聞かせてくれました♪

みんなの元気な歌とかわいいダンスで、会場の雰囲気が明るくなりました。 

野間馬たちも元気になったよ♪


みんなで遊ぼう!では、
今治市の保育士さんがリズム体操とクイズで盛り上げてくれました。
子どもたちに大人気のうさぎさんとパンダさんも登場!
会場の子どもたちもノリノリ♪

今年のレンジャーショーは
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が来てくれました。
スーパー戦隊は50周年!!
正義のヒーローがかっこよく敵と戦う姿に
子どもたちは大きな声援で応援していました!

お昼からのステージは、あけびJPEスタジオのダンス!
息ぴったりのかっこいいダンスで会場が華やかに!

衣装も気合の入ったかっこよさ!
キレのある圧巻のパフォーマンスを見せてくれました♪

ステージの他にもお楽しみはいっぱい!

乗馬体験
3歳~体重25kg以下の子どもたちが乗馬を楽しんでいました。
大人気で長蛇の列に。
どのお馬さんになるかは順番になってからのお楽しみ
ベストとヘルメットを付けて出発だ~!

それぞれのお仕事を頑張ってくれました。

モルモットふれあいでは、今年ふれあいデビューしたモルちゃんが活躍✨
みんないい子。
大人しくお膝の上に座ってくれました。


岡山理科大学獣医学部のテントでは
骨当てクイズが開催されていました。
全部当てることができたら骨博士!

おでかけ児童館では、ステキなサンバイザーが作れます。
上手に作れたね。
お気に入りのキャラのサンバイザーでご機嫌♪


飲食テントではJAの女性部、彩菜サイコーの方たちがおいしい軽食を😋
みんなのお腹を満たしてくれました。
おいしい匂いで食欲アップ!

たくさんのご来園、ありがとうございました。
各関係者の方々のご協力もあり、無事に開催することができました。
お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします。