今日は河津桜を見るのに良い日和です。
園内の河津桜の斜面がピンクになって
鳥たちが蜜を吸いに訪れているのを見ると
温かい気持ちになります。
現在8分咲き位です。
数日前の寒波で花が少し疲れているようですが、
蕾がまだあるので復活してほしいですね。
今日は河津桜を見るのに良い日和です。
園内の河津桜の斜面がピンクになって
鳥たちが蜜を吸いに訪れているのを見ると
温かい気持ちになります。
現在8分咲き位です。
数日前の寒波で花が少し疲れているようですが、
蕾がまだあるので復活してほしいですね。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
🕂🕂🕂🕂🕂🕂🕂🕂🕂🕂
今年も河津桜の季節となりました。
12月も中旬になりようやく冬らしく寒くなりました。
コロナ感染が拡大している中、人間は様々な不安と闘っておりますが、
野間馬たちは変わらない日々を送っています。
さて、2学期最後のクラブ活動はゲームをしました。
馬に乗ってラケットでボールを運ぶというゲームで、
チームでボールを運ぶ速さを競います。
ボールを落下させると減点です。コースはスラローム。
直線でも馬に乗っていると揺れるのですが、
スラロームなので、かなり集中していないと上手くいきません。
慎重かつスピードを競うので緊張感の中でしたが、大変盛り上がりました。
みんな落下の減点無しでボールをつなぐことができたので
スピード勝負になりましたが、勝ち負けにこだわらず、笑顔で
頑張ってくれた馬にお礼を言って、2学期のクラブを締めくくりました。
今年7月生まれの仔馬の名前が決まりました。
7月14日生まれ ♀ はなび号
7月23日生まれ ♂ 颯(はやて)号
命名は野間馬クラブの子供たちです。
素敵な名前をありがとう😄